STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
【2015KSLカップ】予選リーグ第3節の試合結果(11/28,◯4-0アイン食品)
【2015KSLカップ】予選リーグ第3節(vsアイン食品)
2015年11月28日(Sat)14時00分キックオフ @西京極陸上競技場(観客数 60人) 【試合結果】 ○4-0(2-0,2-0) ▽先発メンバー GK 21林 DF 2石塚、3岡田、5細田、6日浦 MF 7北風、8太田、10日置、13三好 FW 40篠部、14中田 ▽控え 19浅野、20松村、24迫、29遠藤、30ラファエル、32山名、33加藤 ▽選手交代 後半0分 40篠部→30ラファエル 後半22分 6日浦→29遠藤 後半30分 13三好→33加藤 後半31分 2石塚→32山名 後半44分 7北風→24迫 ▽得点経過 前半5分 5細田(アシスト 10日置) 前半37分 40篠部(アシスト 10日置、7北風) 後半15分 14中田 後半17分 14中田 ▽警告・退場 ![]() スターティングイレブン ![]() 児島 ◎試合内容について 予想通り相手が立ち上がりから攻勢を掛けて来たので、粘り強い守備から効果的なカウンターという系図になったと思います。前半は特にアイン食品がボールを持つ時間が長かったと思いますが、ボールを奪った後の切り替えの意識が高く、効果的なカウンター攻撃で少ないチャンスを得点に結び付けてくれました。またセットプレーからの細田のゴールは相手の出鼻を挫いてくれたと思います。 後半は、追加点は奪えたものの前までの繋ぎの部分でミスが多く、そのミスが相手の決定機にも繋がっていたので、課題が残る内容になってしまいました。それでも要所を細田中心に守り無失点で終えれた事は非常に大きかったです。 ◎試合を通して 23日の伏見戦で特に好調であった三好、岡田、ラファエルを継続して起用しました。三好については、自分の持ってるものをしっかりと表現してくれ、得点しててもおかしくない出来でした。岡田は、元々スタメンで出れる力を持ってますが、精神的なムラが多い所が課題です。ですが、ここ数試合はそこが全く無くなりしっかりと仕事をしてくれてます。ラファエルについては、何事にも怖がらずチームの為にプレーできる選手です。今日もフィジカルを活かしてボールをキープし周りを活かしてくれてました。 今は誰が出ても同じ結果になれる位高い意識を持って全員が取り組んでくれています。 ◎阪南大クラブ戦について いつも通りにしっかりと自分達のサッカーが出来れば、結果はついてくると思っています。ここから負けたら終わりの戦いが始まります! まず守備の部分から入り少ないチャンスをモノに出来るように1週間きっちり準備して挑みたいと思います! 応援ありがとうございました! |
![]() |
Comment:
Add a comment: